INFORMATION

新着情報

北欧デザインのセダン「S60」デビュー

北欧デザインのセダン


新型ボルボS60デビュー


ボルボを代表するミッドサイズセダン、新型ボルボS60登場です!

新型S60サイドスタイル
新型ボルボS50 フロント&リア
ボルボ新世代共通となるフロントマスクに、ノーズを長くデザインし、堂々とした存在感と流麗でシャープなスタイリングを実現しました。
セダンと言えば、やはりデザインは譲れないですよね。

パワートレーンには直噴ガソリンエンジンが2タイプと、プラグインハイブリッドモデルが2タイプ、合計4タイプをご用意しました。
どのタイプをお選びいただいても、ご期待に添えるパフォーマンスを発揮します。

そして、安全性は欠かせません。ボルボと言えば安全性です。
新型ボルボS60には、最新のボルボセーフティをどのグレードにも標準装備しております。

ボルボセーフティ

ほんの一部ですが、ボルボ車に標準されている安全装備です。
画像だけだとどんな装備なのかわからないと思います。
ぜひ、ボルボ・カー山口ににお越しいただき、現車やカタログでご確認いただければと思います。

ボルボ・カー山口には、新型S60の試乗車をご用意しております。
S60の高い走行性能を存分に味わえる高速道路ロングコースから、一般道ショートコースまで複数のコースをご用意しております。(一度の試乗で複数のコースをご体感いただくこともできます。)
スムーズにご試乗いただくために、試乗をご希望の方はご予約をお願いしております。
お電話や、試乗申し込みフォームをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

> 試乗車一覧ページへ <


2015/11/06

真っ赤なお鼻のトナカイさん

サンタさんに今年は何のプレゼントをお願いしようか、まだ迷い中の営業の日高です。

今回は夜のショールームをお楽しみください。

クリスマスらしくイルミネーションをほどこし、最近のショールームのお花もそれらしい雰囲気の物に代わってきてますね。

ボルボからも中四国エリア特別限定車をご準備させて頂いておりますので、遊びにお立ち寄りくださいね。

まだ、クリスマスプレゼントとしても間に合いますよ(笑)

2015/11/28

★皆が愛するラーメン二郎★

急激に寒さが厳しくなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??6月生まれの夏男の為、寒さにはめっぽう弱いセールスの大迫です。
こういう寒い時には、あったか〜いラーメンが恋しくなります(@_@;)山口県の方にはなかなか馴染みがないでしょうが、東京で長年愛されているのが画像にもあります、「ラーメン二郎」のちゃっちゃ系ラーメン!!通なお客さんも多く、その方々を巷では「ジロリアン」と呼ばれ、脚光を浴びています!!なかなか見た目はガツン系ですが食べればこの味が虜になりますヽ(^。^)ノ
食べた直後は「もう、1か月位はいいかなぁ〜」と思うのですが、いざ次の日には「二郎、食べたいな〜」
その時はもうジロリアンの入り口が見えてきます<(`^´)>笑是非、東京に行かれた際は、食してみて下さい(@^^)/~~~
ちなみに女性の場合は、小盛りでも多いかも・・・・・・・・・(@_@。

2015/11/27

ベストビュースポット

こんにちは♪

ショールームの目の前に広がる維新公園の木々が
この時期と〜っても綺麗に色づいております♪
ガラス越しでもこの綺麗さです(^v^*)!


ウィンターキャンペーンの期間のみ
いつもご用意しております 
北欧紅茶 ”セーデルブレンド” だけでなく、
北欧紅茶 ”アールグレイスペシャル” も
ご用意させて頂きました♪

”アールグレイスペシャル”とは
中国茶をベースにジャスミン、レモングラス、オレンジピールなどをブレンドしており、一般のアールグレイ茶よりもマイルドな味です(・v・*)


ぜひショールームでホットドリンクを飲みながら季節の移り変わりを感じてください♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2015/11/23

脱ルーティーン

年末まで残すところ41日となりましたね。 

ラグビー日本代表の五郎丸選手の拝みポーズのルーティーンならぬ毎晩の芋焼酎での晩酌をルーティーン化している営業の日高です。

そんな私ですが、お客様から大変希少なお酒を頂き物をしまして、今回はお決まりのルーティーンからの脱却してみようと思います。

頂きものは毎年3月と10月にしか発売されない「獺祭三割九分槽場汲み」

調べてみると通常の獺祭との違いは全く火入れをしないのが最大の特徴らしく、フルーティーな飲み味との事でした。

とりあえず、帰りにお刺身買って帰ります(^O^)

ありがとうございました。

 

2015/11/21